2011年9月12日月曜日

mysql::default-character-set = utf8

mysqlのバージョン5.5xから設定ファイル my.ini において

default-character-set = utf8

の記述はエラーを吐きます

character-set-server = utf8

の記述で代用されます


[mysqld]
# The following options will be use mysql-version less than 5.5
# default-character-set = utf8
character-set-server = utf8


環境再構築の機会に pleiades 3.7 Indigo を使ってみようと思ったが、やはり使い慣れた pleiades 3.6 Hellios をインストール。しかし、mysqlのバージョンが 5.5.8 にあがっており、思わぬワナにはまりました・・・。